コンディショニングセルフケアサポート(CSS)
エネルギー効率をあげるためのカラダのメカニズムを学ぶカリキュラム
今日において、私たちの食生活は豊かになり、食べ過ぎをコントロールしたり、糖質を制限したダイエットなど、さらに効率を考えた食事方法により、簡単に栄養価の高い栄養素のみを抽出した栄養補助食品始め、様々な食材が販売されています。
例えば、ニンジンがカラダにいいというニュースが流れると皆さんは何を想像しますか?ニンジンのどんな成分が、カラダにどのような作用を与えてくれるかという情報から、そのまま自分にもその効果が期待できると思いますよね。私たちはそこが違います。もちろん、ニンジンにはカロテンと言う名前の由来にもなっているくらい、ニンジンにはたくさんのカロテンが含まれています。 β-タカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。
この情報が間違っているのではなく、この効果を得られるカラダになっているかどうかということが大きな視点のひとつなんです。また、どのような生産過程を経て作られた食材なのかという点も重要な要素になります。
私たちは、「良質な」という言葉についても、とても注意して考えており、例えば「良質なタンパク質」とか「良質な睡眠」という言葉がテキストにも表現されており、その具体的な内容についても記述されています。
つまり、家族や自分のカラダがどのような状態にあり、どのように変えていけばいいのかというゴールのための知識を学ぶ講座なのです。是非、皆さんの受講をお待ちしています。
【PSMA公認】 コンディショニングセルフケアサポート(CSS)講座〔2日間〕
子どもたちの諦めないココロと疲れにくいカラダをつくりヒントがぎっしり。
子どもたちのカラダづくりに欠かせないのは、どんな栄養素を摂るかだけでなくはなく、どうやってその栄養を効率的にエネルギーに変えられるかも重要です。この考え方を「スポーツ栄養学」と「生化学」の理論に基づいて学び、日々の生活に活かせるようコンパクトに解説します。
[内容]
〇パフォーマンスを最大限に引き出す方法
〇ジュニアアスリートへの栄養指導(自宅編)
[資格] 受講修了者は、社団法人パーソナルセルフケアマネジメント協会(PSMA)公認の「エナジーバランスアドバイザー」資格を取得できます。
[時間] 各回2日間(合計8時間)
[会場] ecore福岡・ecore千葉 またはZoomによるオンライン開催
[定員] 各回6名
[費用] 45,000円(税込)
※上記は、受講料のほかに「テキスト代(3冊)」および修了認定証の発行費用を含む。
[特典]
無料再受講制度(受講日から6か月以内)
●コンディショニングセルフケアサポート(CSS)講座 開講カレンダー
[10月度]
〇日時:10月24日~25日〔2日間〕 13:00~17:00/各日
〇場所: ecore福岡(福岡県筑紫野市)
[11月度]
〇日時:11月28日~29日〔2日間〕 13:00~17:00/各日
〇場所: ecore福岡(福岡県筑紫野市)
受講申込にあたり、弊社では株式会社メタップスペイメントの「イベントペイ」を活用して、受講者様の予約申込や受講料収受業務を管理しております。
【ご利用可能な決済手段】
〇クレジットカード決済 〇コンビニ決済 〇ペイジー決済
【キャンセルポリシー】
〔講座開催日の3日前以降のキャンセル〕 原則、ご返金できません。
※上記に関するお問合せは、 contact4u@mirai-gate.co.jp まで
スポーツチャレンジサーキット(SCC)
子ども向けカリキュラム
子供たちの心と身体が健やかに育っていくように、非認知能力を育てるためのバックグランドとなる教育サービスをカリキュラム化してまいります。
また「子供版コンディショニングストレッチチェック」による評価システムを活用して、子どもたちの成長過程に応じて、ステップアップしていくというプログラム体系となっております。(近日アナウンス予定)